まもなく姿消す都営5300形

今日は、
都営地下鉄浅草線で運用されている
5300形と5500形について書きます!!
5300形、2021年度までに引退・置き換えへ
2020年09月27日に泉岳寺駅にて撮影
5324編成

“白い悪魔”とも呼ばれる5300形
都営浅草線で運用されていますが
京急、京成、北総線など相互運転で見られる車両
白い車体に黒と赤の帯→白い悪魔

これがまもなく引退を迎えます!
車内の一番お気に入りは、
連結部分
扉は、片方開けると連動し、
両方とも開く。力もいらない。
何より連結幌
幅は狭く、黄色い幌が特徴的

もうすぐ“引退”を迎えてしまいます!

すでに置き換えが始まり
久里工でも解体作業が始まっています!

5300形に変わり新型車両5500形
2020年09月16日、品川駅で撮影
5511編成

“白い悪魔”に変わり
“歌舞伎顔” “歌舞伎デザイン”と呼ばれる5500形

新型車両として投入されました。

5300形、5500形を見たい!という方に
もし、見てみたい!
という人がいれば浅草線に乗るか

浅草線に乗って西馬込駅で下車し、
馬込車両検修場へ行くか!
馬込車両検修場
2020年09月27日に撮影
この時は、
5300形が4編成
5500形が6編成

5500形が上回ってました!

帰りに品川駅で乗り換えをしようとした時に

向かいのホームに✈︎快特 高砂行
しかも5300形が来ました!

たまーにこういう運がいいときがある…

0コメント

  • 1000 / 1000